みなさんは、アメリカといえばまず最初に何を思い浮かべますか?
ニューヨーク?ロサンゼルス?それともラスベガス?
きっと人によって連想するものは様々だと思います。
なぜなら、アメリカはとてつもなく広い。
同じ国なのに、東と西、北と南で文化が全然違うんです。
そこで今回は、その広いアメリカでも特に魅力が詰まっている西海岸に焦点を当てて、おすすめの5都市をランキング形式で紹介していくことにしましょう。
ランキング発表の前に・・・
ランキングを発表する前に、まず「なぜ西海岸?」ということについてですが、これは実に単純明快で、私自身がそこに1年間暮らしたことがあるからです。(笑)
住んでいた場所はカリフォルニア州のとあるど田舎だったのですが、西海岸の主要都市には一通り観光した経験があります。
この経験をもとに、私の独断と偏見でランキング付けさせていただきます。
特にこれといった基準というものはありません。大衆のデータを集めたわけでもなく、客観的な意見はゼロです。
「楽しかった!」「素敵な場所だった」という度合いの強さで決めさせていただきます。完全なる主観ですので悪しからず、、、。
それではいきましょう。
第5位からの発表です!
第5位 ポートランド

早速マイナー(?)な都市を選んでしまって申し訳ありません。
まずポートランドは、決して観光地向きの街ではありません。
規模(人口)でいうと、アメリカ第29番目の都市で、ニューヨークやラスベガスのような華やかさがあるわけではなく、西海岸といいながら太平洋に面しているリゾートというわけでもありません。
この街の魅力は、「なんとなく、素敵な雰囲気」を感じられるというところです。
かなり曖昧な表現ですが、どういうわけか落ち着きや安堵の感じられる素敵な街です。
その証拠として、ポートランドは全米で住みたい街No.1と言われています。
環境に優しい街づくりや、オーガニックな食べ物を中心としたレストラン、DIY文化が根付いたカフェなど、自然と共存し、ゆったりと生きていくことが可能な、素晴らしい街なんです。
仮に今回のランキングが「アメリカの住みたい街ランキング」であれば、間違いなく1位になれる、そんな街ですね。
第4位 サンディエゴ


カリフォルニアの海を満喫し、ビーチでのんびり休暇を過ごしたいならば、このサンディエゴが一番良いです。
温暖な気候・綺麗な海がありリゾート気分を存分に味わうことができるだけでなく、近辺にはシーワールドや海軍航空博物館、国定公園、動物園、水族館など娯楽が目白押しです。
サンディエゴはロサンゼルスから車でわずか2時間ほどの距離なので、ロス観光のついでに訪れることも可能ですね。
個人的なおすすめは、サンディエゴの対岸にあるコロナド・ビーチです。
サンディエゴのダウンタウンからわずか数キロしか離れていませんが、驚くほど見通しの良い、美しい海岸が広がっています。
海辺にあるホテル・デル・コロナドは100年以上の歴史を誇っており、豪奢な外観を背景に歩くビーチは、本当にロマンチックで、おすすめです!
第3位 シアトル



日本人がシアトルと聞いて連想するものは、かつてイチローが所属していた大リーグの球団「マリナーズ」、そして今や世界中でもっとも有名なコーヒーチェーンの「スターバックス」でしょうか。
たしかに、シアトルにそびえ立つマリナーズのホーム球場セーフコ・フィールドは圧倒的な存在感を放ち、街を歩けば1ブロックごとにスターバックスがありました。
しかしもちろん、それだけがシアトルの魅力というわけではありません。
シアトルの象徴とも言えるスペースニードルや、チフーリ ガーデン&テラスといったユニークなアートギャラリー、さらにボーイングの航空博物館など、珍しいものがたくさん見られます。
もちろん北部とはいえ西海岸の都市なので、ダウンタウンは海辺の街らしい賑わいを見せていますし、食べ物も美味しいです。
また、数あるスタバの中でも別格の存在感を醸し出すスターバックス1号店を探すのも楽しみの一つですね。
シアトルは他の都市から離れているので、「わざわざシアトルに行くのは…」と敬遠される方も多いですが、間違いなく、行く価値はあります。おすすめです!
シアトル旅行に関して詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
第2位 ロサンゼルス



知る人ぞ知るロサンゼルス。ニューヨークに次ぐアメリカ第2の都市で、世界的な大都市でもあります。
「アメリカ西海岸へ行こう」と考えた時に、まず最初に思い浮かぶのがこのロサンゼルスという人も多いのではないでしょうか。
それもそのはず、これだけの大都市ですから、観光客が求めるものは、大抵揃っています。
海が見たいのなら、西海岸で一番人気のビーチ、サンタモニカ(ベニスビーチ)へ行けばいい。
テーマパークで遊びたいのなら、ロス近郊のアナハイムにあるディズニーランド&カリフォルニア・アドベンチャーへ行けばいい。
ハリウッドへ行って、映画の本場のエンターテインメントを味わうのも、良いでしょう。
ユニバーサル・スタジオもありますし、ロスから少し北へ行けば、シックス・フラッグスという世界的に有名な絶叫系の遊園地もあります。
ロサンゼルスを拠点に西海岸を観光すれば、最低でも1週間は退屈せずに過ごせると思います。(もちろん3~4日でも十分楽しめます)
前述したサンディエゴも、比較的近い場所に位置するので、時間があれば、合わせて観光するのもいいかもしれませんね。
第1位 サンフランシスコ



西海岸に詳しい人にとっては意外かもしれませんが、1位はサンフランシスコです。
昔NHK教育で放送されていたドラマ『フルハウス』の舞台ということもあって、個人的にサンフランシスコに愛着が湧いていて、とても大好きな街です。
ロサンゼルスとどちらを1位にしようか迷ったのですが、ロサンゼルスは近郊の都市(サンタモニカやアナハイム)も全て含めて楽しめるのに対し、サンフランシスコは単体でも観光を充分に楽しめるほど充実しているため、1位にさせていただきました。
フィッシャーマンズワーフ、ピア39といった海辺の観光地や、有名なゴールデンゲートブリッジがあり、クラムチャウダーを始めとする美味しいシーフードも充実しています。
サンフランシスコの沖に見える島は、かつて監獄だったアルカトラズ島。ここも外せない観光スポットの一つです。
街を移動する時は基本的にバスか鉄道を利用することになると思いますが、やはりサンフランシスコ名物のケーブルカーにも乗っておきたいですね。坂道を登ったり下ったりして、素敵な街並みを堪能することができます。
個人的なおすすめは、フィッシャーマンズワーフ付近で自転車をレンタルして、ゴールデンゲートブリッジをサイクリングすることです。巨大な橋の上から眺める美しい街並みは、きっと忘れられない思い出になると思います。
はじめて西海岸に行く!という人は、まずサンフランシスコを訪れてみてください。
きっと後悔はしないと思いますよ!
※サンフランシスコ旅行に関して詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
おわりに
いかがでしたか?
アメリカ西海岸は、ニューヨークやボストンなどのヨーロッパ的なアメリカとは一線を画していて、独特の面白い雰囲気があります。
これから西海岸へ旅行する予定の方は、今回の順位にとらわれず、何を見たいのか、どんなことをしたいのか、ということを重点的に考えて、プランを練っていけばまず失敗はしないと思います。
もし旅行する予定がある方は、ぜひこの記事に書いてあることを参考にしてみてくださいね。
それでは。

英語ペラペラになって海外旅行・留学へ行きたい人にオススメなのが、
「話す・聴く」に特化した英語学習アプリスタディサプリENGLISHです。
☆スタディサプリENGLISHの特徴
- 最短2分からできる英会話レッスン
- 今の英語力が診断できる
- 3ヶ月以内の効果実感者続々
- 精密な音声解析による発音の確認が可能!
- 通学/予約不要のオンライン型英会話サービス
- 人気ゲーム制作会社が考えたドラマ形式レッスン
- 全ての機能が
7日間無料(→当サイト経由なら30日間無料!)でお試し可能
以上のような特徴があります。
私も毎日、出勤途中の電車でリスニング・ディクテーションをしたり、寝る前にスマホのマイクに向かって英語を発話して、英語学習に励んでいます。
他人と接することなく、英語の「スピーキング」と「リスニング」を磨くことができるので、コミュ力が無い私にはぴったりのアプリです。笑
☆まずは1か月間無料でお試し体験!

月額980円、年額9,800円ですが、最初は無料でお試し体験ができます。
また、通常のお試し期間は1週間と短いのですが、当サイト経由で以下のキャンペーンコードを利用すれば、1か月間、無料体験できます。
キャンペーンコード: TRY2016
1か月以内でしたら、途中で解約してもお金がかかりませんので、試しに登録して使ってみてくださいね。
\キャンペーンコードを忘れずに/